カフェ(自主制作)
プロジェクト体制
1名(デザイン)
担当内容
デザイン
使用ツール
Figma
ターゲット
20~40代の男女
Summary
概要
和歌山県にあるカフェの自主制作サイト。構成はTOPページとメニューページの2ページで、PCサイズ・スマホサイズの2パターンを制作。
自然豊かな立地と海を望む店内を活かし、こだわりのメニューやカフェの魅力をWeb上で表現することを目的としました。ターゲットは20代~40代のSNSを日常的に利用する層や、自然・食・海を好む人々です。
課題と背景
オープンから1年が経ち、地元ではある程度認知されてきた一方、SNSを利用する若い層にはまだ十分に届いていませんでした。
これまではチラシやフリーペーパーを中心に宣伝してきましたが、Webでの集客が課題となっていました。
Instagramでは写真を投稿しているものの、店の雰囲気やこだわりを十分に伝えきれていない状況でした。
また、夫婦での経営のため電話対応が難しい場合があり、予約の動線を改善する必要がありました。
制作の目的
・カフェの世界観や雰囲気をデザインで直感的に伝え、来店意欲を高めること
・こだわりのメニューをわかりやすく発信し、魅力を効果的に伝えること
・予約フォームへの誘導を設置し、問い合わせや予約の動線を整理すること
・SNSやWeb検索からの流入を受け止め、20〜40代のターゲット層にも利用してもらえるようにすること
Design
デザイン
本サイトでは、あらかじめ決まっていたワイヤーフレームに基づき、見た目のデザインで世界観を表現しました。
海と自然を想起させるブルーグリーンを基調に、ベージュや淡いピンクを差し色として用い、落ち着きと温かさを演出。写真を大きく配置し、カフェの雰囲気やメニューの魅力が直感的に伝わるようにしました。
手書き風のフォントやイラストを加えることで、親しみやすさとやわらかい空気感を演出しています。